ちょうど1週間前の先週の月曜日
ピコ丼とタレ蔵と3人で超大盛りの店として
ある意味伝説的なお店
やよい食堂へ行ってきた
外観は、古臭いともいえる昭和な感じの何の変哲も無い
古びた食堂ではありますが
毎日ここで巨大な食べ物との格闘が行われているらしい・・・(笑)
店の中も、特別なものは特に無いテーブルだけの普通の食堂でした。。
白い紙を渡されてそこの直接注文を書くシステムだったので
チャーハン好きなタレ蔵が
チャーハン大
オムライスが食いて〜と言ったピコ丼が
オムライス大
そしてカレー好きなきんぐが
カツカレー大
を、それぞれ書いてお店の人に提出☆
そしてしばし待っていると突然現れた未確認飛行物体が・・・
ドン☆
これじゃいまいち解りにくいと・・・?
じゃあ横から
別名UFOだそうですが
横から見るとまさにそんな感じ♪
たぶん、上に乗っかってる丸い部分が普通のお店の
チャーハン一人前だと思われ。。^^;
続けてピコドンの注文したオムライスが・・・
ドスン☆
横にサイズ比較で置いてあるケータイは玩具じゃなく本物です(笑)
何人前ですか・・・・?^^;
もちろん一人前ですが何か?(笑)
横から・・・・
奥に置いてある醤油差しと高さが変わらないんですが。。^^;
さらにこのオムライスのすごい所は裏側にありました☆
これでもか!というほどに乗せられたスパゲティとキャベツ。。
ちゃんとお野菜も取れてバランスがいいですね
そんな次元じゃないです(爆)
そしていよいよ真打登場!
きんぐの注文したカツカレーが来ました♪
ドカ〜ン☆☆
もう・・・言葉が無いです。。
来た瞬間笑うしかなかった。^^;
てか、お皿に乗り切らなくてお盆にこぼれまくりだし。。
というよりも、お盆までがお皿らしい(笑)
カツも1個お盆にいました^^
早速この山を切り崩しながら食べ始めたんだけど
食べても食べてもお皿の底が見えてこない。。。
やっと半分くらいに差し掛かったところで
お腹のほうがだいぶたまってきた感が出てきてしまい
「これ・・・食い切れるかな・・・・?」などと
ちょっと不安になってきたけど
残してはいけないと思って食べ続けますた。。
もう、こうなってくると最初のタレ蔵のチャーハンなんて
子供だましのように見えてきて(実際、量的にもチャーハンが一番楽そう)
同じく山のようなオムライス(山のようなキャベツ、スパゲティ付き)を食べてる
ピコ丼と2人で、あっという間に食べ終わっていたタレ蔵に
「お前のが一番楽じゃねーか!」
「一番大食いのお前が一番量少ないもん食べてどーすんだ!」
などとブチブチと文句を言いながらも何とか完食☆
味的には、普通の家庭的な味で量が多いから美味しくないとかではなく
特別「美味い!!!」てほどではないけど十分に美味しかったです。
値段も、アレだけの量がありながら
チャーハンが600円
オムライスが630円
カツカレーでも900円なのは安すぎだし!!!
ただ・・・もう、しばらくはカツカレー食わなくていいかも^^;
場所的にもそんなに頻繁にこれる所ではないんだけど
しばらくしたらまた来てみたいですな。。
今度は、これまたアホみたいな盛り方らしい
ドンブリ系にもチャレンジしてみたいっす♪
きんぐ的オススメ度
☆☆☆☆☆
若人と大食い自慢の方、安くいっぱい食べたい人はぜひ1度!級
☆お店DATA☆
やよい食堂
千葉県野田市中野台351
営業時間 10:30〜15:00
17:00〜19:00
定休日 金曜日
アクセス 東武野田線愛宕駅より徒歩約15分
一応向かいの民家が駐車場となってますが使用ルールあり☆