新しい響きが気になって甲州街道沿いにある
天上天下唯我独尊に行ってみた。
ここは4年くらい前に1度だけ来た事があったんだけど
そん時は岩のりラーメンは食べてなくて
やたらとゴマの多い豚骨らーめんだったような覚えが。。
店内はカウンターのみ。
早速気になっていた岩のりラーメンを注文。。
すると・・・・
カウンター越しに
ざらざらざらざらざらざら〜
と音が・・・・
覗いてみるとかなり大量に乾燥岩のりを器に入れてました。(@@;
ラーメンの名称にするくらいなので
ちょろっと入ってるだけなんかだったら逆にガッカリだったけど
それにしてもかなりな量にビックリ☆
その後も手際よくラーメンが作られていって
岩のりラーメンが到着〜♪
見るからに濃ゆそうです☆☆^^
まずは麺を・・・・て、麺にまで岩のりがいっぱい絡んでます♪
磯のかほり(´▽`)
かなり濃厚でドロドロって感じのスープ(てか、あれはスープと呼べるのか??笑)に
岩のりの磯の感じが広がります☆
豚骨とゴマ、そして岩のりが思いのほかマッチしてて
何気に美味いです☆
麺もかなり固めな細麺で、
このキャラの濃いスープに負けてないのが何気に不思議。。。
チャーシュー(写真撮り忘れ)も、しっかり味が付いてて
こちらもなかなかな美味☆
そして、ここのお店はラーメンを食べ終わった後に
残ったスープに麦(麦ご飯)を入れてマゼマゼして
食べるのをオススメしてました。
なのでそれも注文♪
この麦ご飯を・・・・・
残ったスープに・・・・
ドボン☆☆
そしてマゼマゼしてできたのが・・・・・
見た目は相当悪いですが・・・・・
これが・・・・・
ウマ!!(゜д゜;)
昨今、ラーメンを高尚な食べ物に昇華させようとしている
おされで雰囲気のあるお店もだいぶ増えましたが
これはまさに
B級グルメ!!
でも、ラーメンなんかB級でいいと思うんだよね。
手軽に食べれて美味きゃそれでいいじゃん♪^^
ただ・・・・
かなりコッテコテなので・・・・
気分や体調により評価がすごくぶれる気がする。。。(笑)
そして、これを毎日食べてたらきっと身体を壊すでしょう(爆)
全体的にも、ゴマが大量に入ったドロッドロのスープや
そこに入る岩のり・・・・そしてこの店名・・・・
あの手この手でいろんなラーメン屋がある中でも
かなり独創的で、個性が強すぎるので
人それぞれでかなり感じ方は変わると思うけど
個人的には、コッテコテなものを食べたい時には
ちょうどいいんじゃないかと思いますた☆
きんぐ的オススメ度
☆☆☆☆
コッテリコテコテで食べたい時は♪級
☆お店DATA☆
天上天下唯我独尊
東京都世田谷区上北沢4−19−16
営業時間 12:00〜26:00
定休日 不定休
アクセス 京王線上北沢駅から徒歩約4分
詳しくは・・・↓
↓ラーメンデータベース↓
天上天下唯我独尊
↓食べログ↓