京都1R 未勝利 ダ1800m
マーシフルフェイト 岩田
京都3R 新馬 ダ1800m
ブラックパンサー 川田
京都5R 未勝利 芝1800m
フサイチクリヨン 川田
年が明けたばかりな感じもしますが
今週末で早くも1月が終了。
年々1年が早くなってる気がしますが(爆)
今週も3頭が順調に出走。
除外された馬もいて来週以降も楽しめそうなので
春に向けてさらに楽しみを増やしてもらいたいところ。
マーシフルフェイト
デビュー戦、2戦目と、立ち遅れて後方からの競馬が続いていて
今ひとつ結果が出ていないのだが、
本来は先行して抜け出すのが合うタイプのように思うので
今回もゲート次第な予感。
ダート替わりは何とも言えない面もあるが
血統的にはこなしてくれるはず。
ただ、気性が激しくてセン馬になった馬だけに
あまり他馬の後ろで砂を被るような展開になると
嫌気をさしたりしてしまいそうなのは心配。
セン馬だけにクラシックへの道は無いが
今の時代、裏街道も充実しているだけに
そろそろ勝ち上がりがほしいところだが。
鞍上がもっと積極的に乗ってくれさえすれば能力は上位。
きんぐ的期待度・・・☆☆☆☆★ スムーズな競馬なら
ブラックパンサー
昨年暮れに1度デビュー戦を迎えたがレース直前にハ行して競走除外。。
仕切り直しのデビュー戦となる今回だが調教の動きからして
そんなには期待が持てるほどではない。
一頓挫あった馬は基本的に切るのが俺の馬券ポリシーなのもあるが
今回はあまり強気にはなれない。
ダートもあまり合っているようには思えないし
血統的に人気はするだろうが・・・どこまで。。
きんぐ的期待度・・・☆☆★★★ 入着級か。
フサイチクリヨン
デビュー戦の前走は明らかに追い不足の太め残りで、
レースもまだまだ幼さの残るレース振りだった。
今回は1度使っての上積みは見込めそうだし
距離延長も良さそうな感じがするので変わり身に期待したい。
調教で動いていないのは気がかりではあるが
デビュー戦の末脚はなかなか見どころがあったし
使われて絞れて切れが増していれば。。。
きんぐ的期待度・・・☆☆☆☆★ 変わり身期待。